てぃーだブログ › 『猫まるカフェokinawa』モカッちの気まぐれブログ♪ › 里親さん募集 › お知らせ › 保護猫活動 › 週刊ほ~むぷらざに掲載していただきました

週刊ほ~むぷらざに掲載していただきました

2016年09月25日 18:23
ちょっと前になりますが、

沖縄タイムスの折込新聞コレ!

「週刊ほ~むぷらざ」

で、当店を取材していただきましたハート

9月15日(木)の折込でしたので
もしかしたら目にされた方も多いかもしれません。

なんと!
表紙に使っていただけたのですくすだま

週刊ほ~むぷらざに掲載していただきました

ま・・まさかの!!!びっくり!

週刊ほ~むぷらざに掲載していただきました

り、琉之介!!びっくり!

この日の彼は朝から何か違いましたキラキラ 

人間スタッフの足元にまとわりついて
すり~~ん(オレ、やるよ!!)
すり~んごろ~ん(まかせてよ!!)

と言わんばかりのやる気でガッツポーズ

取材の方がいらした時も、
普段はバックヤードのサボリ魔なのにあかんべー
取材班のそばでじっと出番を待っておりましたwww

「琉!いけるのかい?!!」と

カウンターに連れて行くと

理想通りのウォーキングをするではありませんか!!!うわーんキラキラ 

しかも一度ではありません!
テイク10くらいまでやっていただきましたが、
まったく同じように歩いてくれて

この誇らしげなお顔ですwww

やるときゃやる琉之介くんでしたラブ

2面には、RYOちゃんも載せていただいています

週刊ほ~むぷらざに掲載していただきました


15面に当店の情報も掲載していただきました。

週刊ほ~むぷらざに掲載していただきました

猫さんといい関係を築くことをテーマにした記事が
多く掲載されています。
沖縄タイムス購読されてる皆様、チェックしてみてくださいね電球


そして、
ほ~むぷらざを見たというお客様からのお問い合わせも
たくさんいただいています。

ありがとうございますハート

猫の引き取りはしてもらえますか?
というお問い合わせも多いのですが、

当店では
”保健所の殺処分待ちの猫”を救う活動を行っている為、
保護主・飼い主様のいる猫さんの引き取りは行っていません。

猫さんを受け入れるタイミングがあり
いつでも受け入れ可能ではないのです。
猫さん一匹受け入れるにはお金も時間も必要です。
病院に連れていったりお部屋を新しく用意したり、
猫スタッフの心のケアも考えなくてはなりません。
お世話の手が足りない時に受け入れるのは困難なのです。

小さなことからコツコツと、をモットーに
1匹里親さんが決まったら1匹助けに行くという活動をしています。

何卒ご理解いただき、
猫さんを保護したときは、家族になってくれる方を
探してあげてください。
また、飼ってる猫さんは寿命をまっとうするまで
家族として一緒にいてあげてください。

「飼ってる猫を飼えなくなったので引き取ってください。」
という電話を受ける度に、
猫さんの気持ちを考えて辛く悲しくなります。

猫さんは最後まで家族と一緒にいたいはずです。
また飼い主さんもそうしたいはずです。
一緒にいられる方法を探してあげてください。
もしもどうしても、飼えなくなったときは
新しく大切に家族にしてくれる飼い主さんを
飼い主さんご自身で探してあげてください。

もし里親さんを探されている猫さんがいるようでしたら、
微力ですが里親探しのお手伝いとして、里親募集のポスターを
店内に掲示、ブログ等で拡散させていただきます。
ポスターをご持参くださいハート

皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

また、当店では、ご来店いただくだけで
猫さんを救う活動に参加していただけますので
是非、遊びに来てください♪赤

当店で新しい家族を待っている猫さんもいます。

グリコ

週刊ほ~むぷらざに掲載していただきました

艶子

週刊ほ~むぷらざに掲載していただきました

グリママ

週刊ほ~むぷらざに掲載していただきました

新しく猫さんを家族に迎えたいという皆様、
ご検討の程よろしくお願いします了解

*ブログ村ランキング参加しています!
撮影以来、フロアにいる事が増えてきた琉之介をクリックお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

・・・どうやら、おだてると木に登るタイプのようですニコニコ

いつもありがとうございます。

それではまた~バイバイ


同じカテゴリー(里親さん募集)の記事
カクシゴ??
カクシゴ??(2016-07-02 18:18)

仔猫出てきてます
仔猫出てきてます(2016-05-15 14:13)

Posted by 猫まるカフェokinawa│Comments(0)里親さん募集お知らせ保護猫活動
この記事へのトラックバックURL
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。